沿革

沿革
1969年~1987年
1969年7月1日
中国電力(株)、山陽木材防腐(株)(現(株)ザイエンス)、および日本コンクリート工業(株)の共同出資により設立(資本金1億5,000万円)
中国電力の電柱・建設用基礎杭等施設の恒久化に耐えるような優秀なコンクリート製品の供給を目的1969年8月
広島工場竣工(コンクリートポール製造開始)
1971年2月20日
日本コンクリート工業(株)が持株の一部を秩父小野田セメント(株)(現太平洋セメント(株))へ譲渡
1973年6月30日
一般建設業(とび、土工)の広島県知事許可
1979年1月
広島工場第2工場竣工(コンクリートパイル製造開始)
1981年5月16日
特定建設業(とび、土工、しゅんせつ)の広島県知事許可
1985年12月20日
中間処理(破砕)、建設廃材(廃コンクリートポール等)の処理の広島県知事許可
1987年11月4日
特定建設業(土木、建築、タイル・れんが・ブロック、ほ装、塗装、内装仕上)・一般建設業(左官、防水)の広島県知事許可
1991年~1998年
1991年9月21日
一級建築士事務所の広島県知事登録
1993年7月15日
産業廃棄物処分業の広島県知事許可
1993年8月1日
山陰営業所開設
1994年2月4日
特定建設業(土木、建築、とび・土工、しゅんせつ)の建設大臣許可
1995年4月10日
産業廃棄物収集運搬業の広島県知事許可(2002年5月9日までに必要関係自治体の産業廃棄物収集運搬業の許可取得)
1997年6月1日
山口営業所開設
1997年12月24日
特定建設業(土木、建築、左官、とび・土工、タイル・れんが・ブロック、ほ装、しゅんせつ、塗装、防水、内装仕上)の広島県知事許可
1998年4月13日
岡山営業所開設
2001年~
2001年1月4日
品質マネジメントシステムISO9001認証取得
2001年10月17日
運送取次事業(貨物自動車運送)中国運輸局長許可
2003年5月31日
広島工場第2工場閉鎖・除却、コンクリートパイル製造終了OEM生産へ変更
2004年10月1日
山陰営業所、山口営業所、岡山営業所廃止
2005年6月30日
中国電力(株)による株取得および自己株式取得による中国電力(株)の子会社化
2005年12月30日
環境マネジメントシステムISO14001認証取得
2007年2月15日
特定建設業(土木、建築、左官、とび・土工、タイル・れんが・ブロツク、舗装、しゆんせつ、塗装、防水、内装仕上)の国土交通大臣許可
2009年7月8日
特定労働者派遣事業届出
2017年4月1日
石炭灰有効活用事業開始
2017年12月29日
環境マネジメントシステムISO14001認証取り止め
2018年4月30日
特定労働者派遣事業廃止届出
2018年5月10日
一級建築士事務所の広島県知事登録抹消
2019年7月1日
中国高圧コンクリート工業株式会社 創立50周年
2022年2月15日
特定建設業(土木、とび・土工、舗装、しゆんせつ、塗装)の国土交通大臣許可